当戸建は
いいお客さまに恵まれています。
いいお客さまって
クレームや要求をあまりしません。
以前こんなことがありました。
入居した際に
テレビが映りませんでした。
それは、
ブースターケーブルが故障していたからでした。
そのお客さまは
「こちらで買いますので大丈夫ですよ〜」
と言われました。
いえいえ、当戸建の不備なので
もちろんこちらで払わせていただくのですが
お客さまのそのお気持ちがうれしかったのです。
私はクレームを言われることが
苦手ではありません。
お客さまのご要望や困っていることがわかるからです。
クレームを言われると
その応対に追われがちになります。
そして、クレームを言われるお客さまのみの
待遇がよくなり、それ以外のお客さまはほったらかし
なんてことはよくあることです。
だけど、
いいお客さまは
何も言わないものです。
言わないからと言って
不都合を感じていないわけではないし
潜在的な要望もあるはずです。
だからこそ
クレームや要望を
あまり言わないお客さまこそ
大切にしたいのです。
何を欲しているのか
どうしたら
快適に暮らすことができるのかを
考えていきたいと思っています。